文藝春秋へ行くの巻。
2002年3月5日今日は、写真の焼き増しついでに麹町まで行ってきました。
といっても、ご存知文春は卒業見込み者しかうけられないので、まだ卒業が確定ではない私は念のためもらいに行ってきたって話です。
思い出すなー、去年の文藝春秋の面接。
思い出すだけで顔から火が出そうだ。
とっさに「『諸君!』の編集をやりたいです」とか口走っちゃって、じぶんでも収拾がつかなくなったあの日のことを・・・。
さてさて、今日はES進まず。
講談社、集英社でちと疲れ気味。
しかし何気に思ったんですが、あのすごいボリュームのESは他のESを書くときかなりツカエル!!
あー、けど、今日は進まないなぁ。
睡魔が次々に襲ってくる。
だからちょい風邪気味ダス。
明日は一通どうしても出したい。
じゃないと、また速達になっちゃうから。
といっても、ご存知文春は卒業見込み者しかうけられないので、まだ卒業が確定ではない私は念のためもらいに行ってきたって話です。
思い出すなー、去年の文藝春秋の面接。
思い出すだけで顔から火が出そうだ。
とっさに「『諸君!』の編集をやりたいです」とか口走っちゃって、じぶんでも収拾がつかなくなったあの日のことを・・・。
さてさて、今日はES進まず。
講談社、集英社でちと疲れ気味。
しかし何気に思ったんですが、あのすごいボリュームのESは他のESを書くときかなりツカエル!!
あー、けど、今日は進まないなぁ。
睡魔が次々に襲ってくる。
だからちょい風邪気味ダス。
明日は一通どうしても出したい。
じゃないと、また速達になっちゃうから。
コメント