気志団に魅せられて、部活ばな。
2002年3月8日昨日は部活の友達のうちで鍋をやりました。
それで、ひとしきり食べて、TVをみていたんですけど、昨日はオールナイトで語り明かしました。
その前に、トップランナーを観ていて、「気志団」に友達共々魅せられ、彼らの酒のつまみトップ5がメンバーの悪口、芸能ゴシップ、思い出話といったもので、「これって、うちらと一緒じゃない!?」
って話になって、いつも会ってる友達だけど、天皇家ばなから、部活バナに、人の死まで朝の8時くらいまでしゃべってて、朝ご飯におじや食べて帰ってきました。
特に、部活の話はみっちり4年間やってきただけに、語り尽くしても語り尽くせない所があります。
私の4年間には悔いはないけれど、最後の一年は色々思う所があったもので。
そうやって語っていた瞬間に「ああ、もうあの日は帰らないんだな」って思いました。
こういう想いは、ふとした瞬間にやってきますね。
何かにあんなに熱かった日々が今では嘘のよう。
たった数ヶ月前までの話なのに・・・。
でも、なんだかまだそこまで実感は湧いてないって気もするんです。
きっと、夏とかやってくると思い出すのでしょうか。
今から考えると、何かに突き動かされるように毎日練習に通っていたってスゴイなって思います。
まだ、冷静に次の代を応援する!って気にはなれないんです。
もう少し、時間をください。
さて、今日は午後から、法律系の出版社の説明会に行ってこようと思います。
それで、ひとしきり食べて、TVをみていたんですけど、昨日はオールナイトで語り明かしました。
その前に、トップランナーを観ていて、「気志団」に友達共々魅せられ、彼らの酒のつまみトップ5がメンバーの悪口、芸能ゴシップ、思い出話といったもので、「これって、うちらと一緒じゃない!?」
って話になって、いつも会ってる友達だけど、天皇家ばなから、部活バナに、人の死まで朝の8時くらいまでしゃべってて、朝ご飯におじや食べて帰ってきました。
特に、部活の話はみっちり4年間やってきただけに、語り尽くしても語り尽くせない所があります。
私の4年間には悔いはないけれど、最後の一年は色々思う所があったもので。
そうやって語っていた瞬間に「ああ、もうあの日は帰らないんだな」って思いました。
こういう想いは、ふとした瞬間にやってきますね。
何かにあんなに熱かった日々が今では嘘のよう。
たった数ヶ月前までの話なのに・・・。
でも、なんだかまだそこまで実感は湧いてないって気もするんです。
きっと、夏とかやってくると思い出すのでしょうか。
今から考えると、何かに突き動かされるように毎日練習に通っていたってスゴイなって思います。
まだ、冷静に次の代を応援する!って気にはなれないんです。
もう少し、時間をください。
さて、今日は午後から、法律系の出版社の説明会に行ってこようと思います。
コメント