けふは講談社の筆記試験。
・・・だった。
あぁ、まったく手応えがない。小学館は手応えというものを十分感じたものだったなぁ。
試験1の時点で死んでしまいたかった。
こんなに時間がないものだろうか?
そして、原稿依頼の手紙もまったく妙案が浮かばず、すっげーつまらん代物に・・・。
さよなら、なんでしょうか?

昨日は部活の追いコンがあり、みなみなさまが二次会で盛り上がっている最中に明日筆記と言う事で途中引き上げた我が輩に、
「明日がんばって!」と暖かくエールを送ってくれた我が仲間たちよ!私は、私はまたもあなたたちの期待に応える事ができませんでした。
いつも筆記や面接の前にメールをくれるあなたたちが大好きです。あっ、けど、夜中の1時とか2時半とかはちょい勘弁。
そして、素敵なプレゼントをたくさんくれたかわいい後輩たちがいる私は幸せものです。あっ、けどわしをいじりすぎるのは勘弁。
ここに対するさよならは切なすぎて切なすぎて・・・。
だけど、まぁ、これからも前より頻度は下がるけど、ちょくちょく会っていく人たちだ。
大切な事は、とにかくわしが早く就職を決めること。

そして、昨日今日の最大の痛手は、新潮社がどうやらES落ち!?という事実。
何気にESは去年今年と落ちた事がなかった。
けど、改めて新潮社のESを読み返してみると、まず思った事が、
「ゲッ、つっまんねー!」
だった・・・。
あぁ、わしは手を抜いてしまったのか?
それとも新潮社の方!ちゃんとYonda?
新潮社、私本当に行きたいんです。さよならはいやだぁよ〜



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索