はいどうもです。
昨日はこの時期にキムチ鍋をやりました。栄養補給です。
学んだ事。
・冬野菜は鍋に適し、夏野菜はあまり鍋には向かな
い。特に雪国まいたけは厳しかったです。
・窓を開けたり、換気してやらないと部屋中がハン
パなく水滴まみれになる。壁も窓もどこもかしこ
も。いやー、マジすごかったす。やばい、やばす
ぎる。
・シソ入り餃子を入れたら、ほんのりシソとキムチ
が口の中で絶妙のハーモーニー!
ま、こんな感じです。
そして、友達とも何気に2週間ぶりの再会。
自転車で15分くらいの所に住んでいるので、よく遊びに行きます。
部活の頃は練習場の近くかつ、私の帰り道に友達は住んでいるので、練習後はピザをとって食べたり、夜はご飯を一緒に食べてそのまま泊まって、また練習に行くと言うこともよくありました。

この友達とは実は同じポジションをやっていて、だから、現役の時はお互い絶対にプレーについては語り合いませんでした。互いに譲れないくらいプレースタイルに誇りを持っていたんでしょうね。
部活が終わった後、スタバでお茶を飲んでいた時、静かにその核心部分に話が及んだ時お互いがすこし泣きそうになっていたよねと、ずっと後になってから話し合ったのも思い出ですね。

そんな彼女も配属が三鷹となり、さすがに遠くて夏か秋には引っ越すと言っている今日このごろ。
さみしいものです。
あー思い返せば、教育テレビ『探検ボクらの街』みたく、自転車に乗って新聞に出ていた銭湯を住所だけを頼りに探しながら出かけたり、そんな事も出来なくなってしまうのは切ないです。

さてさて、そして案の定帰るのが面倒と言うより、この友達のうちにご飯を食べに行くと言う事はそのまま泊まるのもセットのようなものなんで、泊まって、朝鼻歌まじりで帰宅。
途中スポニチ購入。

『バーバー』を観に行く約束をしていた別の友人から3時頃におなかすいたと言う事で急遽昼をくふ。
日曜は込んでますなー。
どの店も込んでやがるが、幸いうちらは穴場カフェめし屋で悠々自適に。

しかし、何気に一時間くらいででないと映画に間に合わない。ので、茄子パスタをヤケドしいしい、食らう。

駅に行き電車に乗る。何気に直通。いけてる。

映画館につく。満席・・・。
最終回のチケットを買う事にして、どっかで時間を潰す事に・・・。

が、しかし、映画をみるつもりで、みた後にご飯を食べるつもりでしっかり昼ご飯を食べてきたのだ!!
さすがに食べられんよ〜。
ということで、歩いて東京都庭園美術館でも行こうと歩き出したら雨がポツポツ・・・。

あー、ちょっと、戻ろうよと、恵比寿ふたたび。
ということで、東京都写真博物館へ。
500円もするぜよ、まったく。わしはもう学生じゃないし、ちなみに友達は院生。
なにより、私的にあまり惹かれなかったのでやめました。

そうこうしていると、何気に映画まで一時間強。何気にご飯食べなきゃ系じゃない?と、メキシコ料理屋に向かいました。ここはうまいんです。ここはお気に入りです。

私達がご飯を食べるのに一時間は足りないんです。ぶつくさ計算しながら、歩いてると、 「CLOSED」・・・。
しかも、下に、JUST MARRIED・・・。
えっ?どういう意味?誰が結婚したっていうの?なんなのかわかんない!ということで、もう一つのお気にのハワイアンの店でJUST MARRIEDの意味など考えながらロコモコ食いました。
ここもうまいんです!

一時間もない中で食べるのは辛いです。
店をでて、早歩きで映画館に向かいましたが、空いていたのは一番前だけでした。
今日はホントついていない。
一番前はホントきびしいです。

映画はシュールで時に笑えましたが、人生の不条理についてなんかも考えてしまいました。
映画が終わって、最後のスーパーが流れている時、なんだかまろー茶さんの事を考えていました。
詳しくは秘密にて。

予告編の映画も3本ほど気になりました。
メキシコものと韓国ものとアメリカのドタバタっぽいものです。

帰りにスタバに寄りました。
ラスト30分。私達には足りない。
ここでもなんだか急かされている。

帰りは代官山から電車に乗ったが各駅がすぐにやってきた。
今日イケテたのは電車だけ!?

明日の就活:スポーツ新聞。

まろー茶さん、ろっそさんに秘密アリ。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索