と、思うわけです。
わかしまずくんの技にしろ、翼の技にしろ。
ありえへんもん。

聞いた話ですが、渋谷では上映後どこからともなく拍手が沸き起こったそうです。
上映中も笑いは絶えなかったとか。
まあ、そういう意味ではいい傾向ですよね。

どうも映画館では大笑いしてはいけない、みたいな感じがありますよね。
ま、私は笑いますけど。
『奇人たちの晩餐会』。
これは最高に笑った。大笑いした。

さて、昨日はとある会社を受けに行きました。
かなり微妙でした。
そりゃ、私だってビミョーなこの会社受けなきゃならん自分が悲しかったが、同じように向こうも私には関心を持っていないことをまざまざと見せつけられた。

質問。
・他にどういう会社をうけていますか?(出版社の名を挙げると「あー、出版社ね」と一掃された。)
・この会社を何で知りましたか?
・作文の内容の確認。←しかも書いてあることを聞いてきやがった!つーか、微妙に読むくらいなら、読まないでくれ!

まさに今日の心境:怒りと喜びのはざまで

喜び:Sの面接を通過したこと!春はここで敗退しただけに喜びもひとしおね。

だが、まさにここからが勝負というか、なんというかまだまだ先は長いわけであり・・・。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索